ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

気になることだけを気にしてたところまで取り上げました

【将軍塚】は決意の場!!【青龍殿】大舞台からの絶景を制覇する!!

あの清水の舞台を超えた???

 

大きな舞台が

2014平成26

京都市山科区に完成したらしく。

 

 

お天気が微妙で

行くかどうかも悩ましかったのですが

そうそうチャンスは無かろうと

「将軍塚」という案内板を目印に

どんなものかと

お邪魔してみました^^

 

 

 

呪われた都といわれた長岡京から

平安京へ遷都の際

王城鎮護のため

土で作った武将像に鎧兜を着せ

弓矢を持たせ太刀を携えさせ

西方に向かって埋めたと伝えられるのが「将軍塚」で

一帯は

東山区にある青蓮院しょうれんいん

飛び地境内となっています。

 

 

大日堂・青龍殿と大舞台

庭園や展望台、将軍塚から成り

大日堂への拝観料500円で

すべて見学可能です。

 

 

大舞台は

拝観のあとのお楽しみに取っておくとして

まずは大日堂・青龍殿。

 

大正2(1915)年

大正天皇御即位を記念して

京都北野天満宮前に建立され

戦後は平安道場として警察の柔道、剣道の道場となるも

平成10(1999)年

道場を閉鎖、解体となるところを

東山山頂へ移築したのが青龍殿なのです。

 

 

中へ入れば

かつての道場らしい広々とした空間で

4隅は観戦できるような段差が設けてありました。

 

空間から続く別棟が

国宝の青不動をお祀りする内陣となります。

 

青不動は

平安時代中期の作で

日本における

仏教絵画の最高傑作の1つですが

本体は拝せず

手前の複製に手を合わせます。

 

諸願成就の祈願はこちらで♡

 

 

 

外へ出れば

お待ちかねの大舞台。

1464569728630

清水寺の4.6倍の広さ(1046㎡)だとかで

京都市内を一望。

 

あいにくの空模様ですが

こんな感じの景観…

1464569702188

奥の山並みの手前

四角く横たわる森は

京都御所が確認できました♡

 

 

硝子の御茶室も

舞台の中央に。

1464569669066

太陽の動きで

きらきらと変化するプリズムが

素敵だそうよ???

 

晴れててほしかったーーーーー(;´Д`)

 

 

大舞台を後に

階段を上った西展望台からは

大阪方面まで望めます。

 

お庭を歩けば「将軍塚」

1464569639248

 

ここから京都の街を見下ろして

日本の将来に思いを馳せた

東郷平八郎や大隈重信等の

お手植えの松と石柱も

お見逃しなく。

1464569587349

枯山水のお庭を見て

出口となりました。

 

 

春の桜、秋の紅葉の頃には

ライトアップも催されます。

 

 

清水寺界隈と比べると

お店もなく人も少なく

静かなところですが

絶景間違いなしですよ( *´艸`)