ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

気になることだけを気にしてたところまで取り上げました

2000年先までも色褪せない!陶板美術で世界旅行?名画をまるごと複写した【大塚国際美術館】

近年ますます有名になったと思われる 「大塚国際美術館」。 2016年の訪問を振り返ります。 大塚国際美術館は1998平成10年 大塚グループが創立75周年記念事業として設立した 陶板名画美術館です。 美術館も凄いんでしょうけど 山の中をくり抜いて…

わずか7分半!雲上の紅葉狩りはいかがでしょう?日本一が2つある【駒ヶ根ロープウェイ】

秋の訪れは山から! というように これからの季節 紅葉狩りに訪れる人も多いでしょう。 長野県、伊那地方の 「駒ヶ岳ロープウェイ」に乗り 標高約2600mの「千畳敷」まで行ってきました。 駒ヶ岳では 毎年9月下旬から10月上旬までが 紅葉のシーズンで …

・気力が・生じる・根源の地!水を司る【貴船神社】【龍穴りゅうけつ】に棲む【龗おかみ】とは?

鴨川の上流 京都の水源ともいわれる「貴船きふね神社」。 古くから「気生根」とも書き 各地にある貴船神社の総本社。 神社が存在する地名は「貴船きぶね町」ですが 神社名は水だけに濁らないのですね。 ※「きぶねじんじゃ」と読む地域もあります 日本有数の…

【成相寺なりあいじ】に行く前に読む!「身代わり観音」のいわれと「パノラマ展望台」は絶景でした、か?

名勝・天橋立を眼下に臨む「成相寺」。 西国霊場の第28番札所として 信仰を集めるこのお寺は 標高569mの成相山(鼓が岳)の中腹に位置します。 天橋立付近の いくつかの駐車場に車を止めて お土産屋さんの並ぶ通りを歩きながら ケーブルと登山バスで訪…

近代日本の礎【赤れんがパーク】は明治の浪漫!舞鶴で【海軍ゆかりの港めぐり】乗船してみました

海のある京都、舞鶴市。 日本海側有数の港町は 東西二つの市街地を有しています。 西舞鶴は古くからの漁港と 江戸時代以前に築かれた田辺城の城下であり 舞鶴本来の中心地として栄えてきたところ。 いっぽうの東舞鶴は 日本海軍の根拠地である鎮守府が置かれ…