2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
天守閣の展望室から 南の名古屋方面。 東の恵那山から御嶽山方面。 北の眼下は長良川。 西側の画像はないのですが 養老山脈や伊吹山の眺めが楽しめます。 金華山ロープウェイの山頂駅は ほんとの山頂にあるわけじゃなくて 駅から上り坂を10分ほど… 暑い時…
扇沢からトロリーバスで 黒部ダムへ。 トンネルの中程で県境 長野から富山県の立山町に 黒部ダムは位置します。 ダムの駅から堰堤に出て 毎秒10tの水が放出されるという豪快な眺め。 アーチ式の堰堤は高さ186m。 日本最大かつ世界でもトップクラスのダムです…
400年ほど昔 猿が大やけどを負った我が子を 温泉に入れて助けたという話が伝わる 群馬県利根郡みなかみ町にある「猿ヶ京温泉」。 珍しい地名は 上杉謙信が 庚申の年、申の年申の月、申の日に 縁起の良い夢を見たことから 「申ヶ今日」とし 現在の「猿ヶ京」…