2010-04-26 近江八幡 近江八幡市 琵琶湖に挑む豊臣秀次の城下町。 琵琶湖の水運で荷の積み下ろしをしていたという掘割。 江戸時代の面影が残る城下町の1つ。 一角には 近江商人の絶大な信仰を集めた「日牟礼八幡宮」 鯉のぼりがたくさん。 端午の節句も近い。 神社の例祭である春の左義長まつりは有名です。