2010-06-18 北陸の名湯・山中温泉は 温泉 大聖寺川にかかる「こおろぎ橋」 「鶴仙渓」に沿った1,3kmの散策路から。 夏の間は「川床」が設けられ 山中町出身の道場六三郎のレシピによる「冷製抹茶しるこ」が味わえます。 温泉街にある総湯・菊の湯。 俳人・松尾芭蕉が この地を訪れ 「山中や 菊は手折らじ 湯のにおい」と 詠んだことにちなみます。