弾丸うどん旅・西讃から攻める!!!
今回は
朝6時開店の
三豊市にある
讃岐うどんのお店「上杉食品」から。
8時までの2時間しか
うどん屋として営業していないらしく?
駐車場が分からず
幅の広いところに
路駐している他県ナンバーがあったので
私も路駐…汗
店内にはすでに
地元民を含めた10名ほどが
着席してうどんを待っているようでした。
出来あがったうどんが
客人に提供されるのを見ていると
ほんとにおいしそう!!じゅるる
お店のシステムが分からず座っていると
店員さんが注文を取りに来てくれました。
初めて来たのでわからない旨を伝えると
「冷」か「温」か
「かけ」もできるし
玉も「小、大、特大」から選べるとのこと。
前日のお昼を最後に
何も食べていなかった筆者は
ガッツリいきたいのを堪え
冷小の生醤油をお願いしました。
お店の奥では
うどんを捏ねたり
茹でたりする様子が見られます。
いよいよ運ばれてきて
自家製の天かすをトッピング
生醤油をかけて
いただきまーす♡
ん?ん?ぅんまい~ヾ(≧▽≦)ノ
生姜は勝手に乗せてあったので
そのままいただきましたが
これが合う!!!
生姜と葱の
さわやかな辛みと
だしの入った醤油
ぷるぷると噛み応えのある麺が
のど越しも良く。
ややしっかり目の生醤油で
かけすぎた感はありましたが
冷蔵庫には「天かすは残るほど入れない」とあるので
あ、はい…と
麺亡き後も
残さずキレイにごちそうさましてきました。
おいしかったぁー。
これは「上杉食品」やない。
「うますぎ食品」や!!!
お値段も200円前後と
リーズナブル🎶
地元民御用達のようで?
香川ではマクドより 朝うどん???
という一句?が詠めたのでした。
ちなみに
6時半くらいには混雑してきて
待ちの人も数名…
早く来てよかった。
弾丸旅で
これ以上西へ進むのは大変なので
東へ戻るように
次のお店へ進むのでした。