早朝出発した私たち。
まずは朝ごはんに
メロンパン本店。
いきなりですが
広島県呉市です。
地元では有名らしく
話の種に寄りました。
ラグビーボールのような形に
カスタードクリームが入っていて
通常のメロンパンの イメージとは
異なるのです。
感想?
見かけより
ずっしり重くて
カスタードと言うよりは
小麦粉が多めかな、と。
これ1個で
お腹いっぱいになります(笑)
呉アレイからすこじま公園。
日本でも数少ない
現役の潜水艦が見られる公園。
スマホのカメラの限界を感じるわ…遠い
ここまで来たら
『大和ミュージアム?』と 思われるでしょうが
以前行ったことがあるため
その隣の公園で
戦艦大和が
どれほど大きかったかを確認。
公園のデッキが
そのまま大和の甲板の半分です。
公園の後ろは
退役した潜水調査船「しんかい」と
道を挟んだ向かいにある
「海上自衛隊呉資料館・てつのくじら」の 野外展示物である
潜水艦「あきしお」が一望に。
呉は造船の町ですからね。
入りますよ?
1階の
海自の歴史から始まって
災害派遣などでも活躍する
自衛隊員の
国際貢献の様子を解説する2階。
3階は
潜水艦のいろいろが
解説してあり
いよいよ
「あきしお」へ潜入。
任務中の献立表も
参考にさせていただきます(笑)
それにしても
狭い艦内で
デブりんには
身動きが やや厳しい模様。
艦長室は
まだゆとりがあるようですが
これ以上
デブ禁止の空間でした。
最後は
限定グッズを購入してヽ(>∀<)ノ
「金曜日はカレーの日」ってことで
1日20食?限定だったか
あきしおカレーを
いただいてきました。
これはオススメーーーー!!!