ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

気になることだけを気にしてたところまで取り上げました

初心者ですが歩いてみました!【熊野古道・馬越峠まごせとうげ】から【象の背】まで画像多めの記録

お伊勢参りが流行した江戸時代

伊勢路は

伊勢から熊野詣でのための参詣道として

多くの庶民が行き交ったようです。

 

ぞろぞろと熊野へ向かう人々のようすは

「蟻ありの熊野詣」と称されました。

 

現在

伊勢路は19区分され

古道ウォークができる世界遺産として

訪れる人々が絶えません。

 

今回は

初心者向きである「⑦馬越峠コース」の体験と

便石山・象の背からの景色を楽しんできました。

f:id:sachi0801aki:20210408194532j:plain

紀北町側入口の標高は50,9m

馬越峠の標高は325,0m

峠までは1時間5分とあります。

 

途中の見どころ…

f:id:sachi0801aki:20210401132038j:plain

目標の便石山びんしやまは峠から2時間と知り

軽くめまいがしましたが^^;

まずは峠までを目標にしてみよう。

8時22分 出発

f:id:sachi0801aki:20210401132004j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408084207j:plain

 

8時33分 100m間隔で置かれている道標。

f:id:sachi0801aki:20210401132437j:plain

まだ200mなのに足への負担がすごい^^;

苔で滑るから足場を考えないと。

 

江戸時代に整えられたという石畳。

f:id:sachi0801aki:20210408084347j:plain

8時40分 最初の見どころ「夜泣き地蔵尊」。

f:id:sachi0801aki:20210408084618j:plain

f:id:sachi0801aki:20210401132721j:plain

道の駅を出てから

30分で来れたのは案内板通り^^

f:id:sachi0801aki:20210401133038j:plain

 

8時41分 続いて「一枚岩の石橋」が見えてきた。

f:id:sachi0801aki:20210401133123j:plain

馬越峠を代表する風景。へぇ?綺麗ね^^

f:id:sachi0801aki:20210401133258j:plain

石橋から上流を見る。

f:id:sachi0801aki:20210408084718j:plain

気温は15℃

湿度が少し高めなこともあり

すでに1人で暑いけど

まだ蚊が発生してないから

歩くには良い時期。

 

けど

鼻水すすっちゃうのは花粉のせい?^^;

8時45分

f:id:sachi0801aki:20210408084829j:plainここに来てからずっと腐葉土のにおいだと思う、これは。

8時49分

f:id:sachi0801aki:20210408084856j:plain

聞こえるのは

鶯の鳴き声と川の流れの音と

自身の息切れだけ^^;

f:id:sachi0801aki:20210408085006j:plain

8時55分

f:id:sachi0801aki:20210408085053j:plain

ここは熱帯雨林か。

f:id:sachi0801aki:20210408085149j:plain

8時59分

f:id:sachi0801aki:20210401133520j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408205009j:plain

 誰もいないと思ってたら

テンポの良い足音が下から聞こえてきて

これは道を譲ったほうがいいかも、と

抜かれざまに「こんにちわぁ」って言ったら

「コンニチワー」って2人外人さんだった。国際的やな^^

f:id:sachi0801aki:20210401134415j:plain

 

9時03分

f:id:sachi0801aki:20210408085508j:plain

 

9時08分 

大した距離も歩いてないのに

初めて見たベンチの誘惑に負ける^^;一目惚れか

f:id:sachi0801aki:20210401134736j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408085816j:plain

 

9時14分 22分の9!!

f:id:sachi0801aki:20210408085720j:plain

 

ちょっと歩きやすい♡

f:id:sachi0801aki:20210408090208j:plain

 

9時16分

f:id:sachi0801aki:20210408085734j:plain

 

「頭上注意」って?

f:id:sachi0801aki:20210408085844j:plain

足元しか見れなくてそんな余裕ない。

 

9時20分

f:id:sachi0801aki:20210408090315j:plain


うわぁ…

根上がりが天然の階段になってる…

f:id:sachi0801aki:20210401134928j:plain

 

9時23分 時の流れを感じる石垣… 

f:id:sachi0801aki:20210408090409j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408165558j:plain

うっそうとした感じから

木の密度が薄くなってきて

ようやく峠かな?

f:id:sachi0801aki:20210401135118j:plain

 

9時24分

到着。看板より5分遅れ^^;

f:id:sachi0801aki:20210408205536j:plain

 

峠から1時間強で尾鷲へ降りられるみたい。

f:id:sachi0801aki:20210401135455j:plain

かといって便石山までは片道90分かぁ…人生の分岐点だわ…

f:id:sachi0801aki:20210408144508j:plain 

でもこの絶景は見たいよね!次は無いだろうし!

f:id:sachi0801aki:20210408090842j:plain

…と意気込んだのは良いものの

f:id:sachi0801aki:20210401141511j:plain

写真では高低差が分かりませんが

急な階段をたくさん降りながら

復路を考えると迷いが消えませんでした。

 

どこからどこまでか分りませんが

f:id:sachi0801aki:20210401142145j:plain

「尾鷲トレイル」ということになっているそうです。

f:id:sachi0801aki:20210408091120j:plain

 

9時51分

f:id:sachi0801aki:20210408091135j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408091239j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408214501j:plain

 

10時02分

f:id:sachi0801aki:20210408210219j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408091413j:plain

 

やばい2度目のお座り。動きたくなくなる…

f:id:sachi0801aki:20210408091427j:plain

しかも手袋片方落としたみたい 。

疲れすぎて気付かんかった…私としたことが。

f:id:sachi0801aki:20210408091527j:plain

 

10時10分

f:id:sachi0801aki:20210408091541j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408091720j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408214657j:plain

あぁぁもうチェーンにつかまらないと無理だこれ。

f:id:sachi0801aki:20210408091734j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408214815j:plain
さっきから一緒のとこばっか歩いてない? 

f:id:sachi0801aki:20210401142540j:plain

ネットで見た

「最後の急な上り階段」って最後どれ?

どんだけ急なのか気になる…

f:id:sachi0801aki:20210401144047j:plain

 

10時51分

f:id:sachi0801aki:20210408092545j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408215009j:plain
 

10時54分「頂上30分」…?

f:id:sachi0801aki:20210401144156j:plain

もう引き返せないな^^;

 

つらい全身に嬉しい平地。

f:id:sachi0801aki:20210401143758j:plain

…というのも束の間で

f:id:sachi0801aki:20210408092512j:plain

最後の急な階段とはこの石段のことか。

そうあってほしい!!

f:id:sachi0801aki:20210401144518j:plain

頭上から

楽しそうな声が聞こえてきます、外人さんの。 

「象の背」ってこの真上かな?

f:id:sachi0801aki:20210408212913j:plain
こんなに足がつらいこと今まであった?

人生さえ

いつも楽なほうばかり選んできたし。←

f:id:sachi0801aki:20210401144531j:plain

11時06分

f:id:sachi0801aki:20210408092724j:plain

登れるのかと心配になるも

なんとか岩に手をかけることもなく

上っては立ち止まり。

  

最後じゃなかったまだ階段!!

f:id:sachi0801aki:20210409102351j:plain f:id:sachi0801aki:20210408213021j:plain

 

11時18分 便石林道と合流する三叉路。

f:id:sachi0801aki:20210401145458j:plain

 

もぅ全身を使って上る…

f:id:sachi0801aki:20210408093210j:plain

こんな緩い階段さえ休み休みとは^^;

 

11時21分 

ついに!山頂!!!!標高599,2m。

f:id:sachi0801aki:20210401145858j:plain

f:id:sachi0801aki:20210401150040j:plain

f:id:sachi0801aki:20210408211032j:plain

山頂からの見晴らしなど無く

案内板だらけですが

ここから少し降りると「象の背」へ行けるはず。

f:id:sachi0801aki:20210401150120j:plain

でもでも

朝の外人さんたちの声が聞こえるんだよね

確実に「象の背」から。帰らないのかな?

 

そんなに広くないだろうし

ここはやっぱり

「ろんたいのーしぃ」って感じか?勝手に知り合いレベルw

                つづく