ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

気になることだけを気にしてたところまで取り上げました

時短になった【佐渡汽船】で行く!草木もなびくよ♪【佐渡島】【新潟県】

♪佐渡へ佐渡へと 草木もなびくよ 佐渡は居よいか 住みよいか…突然ですが 民謡「佐渡おけさ」が迎えてくれる佐渡汽船で 「佐渡島」へお邪魔してきました。直江津港から佐渡島の南西の小木港までは 以前なら2時間半かかっていましたが 2017年4月から就航してい…

横浜・山手【港の見える丘公園】からの眺めとお洒落な【元町】や【中華街】のはじまりは?

1858安政5年に結ばれた五ヶ国修好通商条約では 江戸幕府が神奈川に港を開くという要望がありました。 当時の神奈川は 東海道の神奈川宿として大いに栄えていたところで 外国人とのトラブルを避けるため ”神奈川”を広い意味で解釈し 神奈川のはずれの横…

【汽車道】から横浜新港の象徴【赤レンガ倉庫】【象の鼻パーク】までをただ歩く

「横浜ランドマークタワー」と「日本丸」を背に 「汽車道」をたどってみます。 「横浜ランドマークタワー」から見下ろすと 運河の上に架かっていたのが「汽車道」で 細い筋になって伸びるさまは放っておけなくて^^ なんだか歩いてみたくなるのです。 「新港…

【みなとみらい】近代的美観と【横浜ランドマークタワー】に残された明治時代の造船所

風の穏やかな朝の「万国橋」からは 逆さ「みなとみらい」が撮れました。 ランドマークタワーや三菱みなとみらい技術館、クイーンズスクエアなど一望 横浜の象徴ともいえるこの景観は 一帯が「みなとみらい」と呼ばれる地域で かつては三菱重工業横浜造船所や…

【白虎隊】も育てた【會津藩校日新館】で会津の【什】教育の精神に触れてみる

江戸時代 会津藩5代・松平容頌かたのぶから七代・容衆かたひろまで 20年余にわたり藩政を支えてきた田中玄宰はるなかは 東北史上最悪であった天明の飢饉への対処や 会津漆器、本郷焼など産業の振興にも 手腕を発揮した名家老でありました。 「教育は百年…