ほぼ旅かなり旅ぜんぶ旅手帳

気になることだけを気にしてたところまで取り上げました

社寺めぐり

【しまなみ海道】「生口島」と「尾道」を訪ねてみた。

これは陽明門? 宇治平等院?? なんだか脳が混乱しそうですが それぞれ「耕三寺こうざんじ」というお寺の山門と本堂なのです。 瀬戸内海に浮かぶ生口島いくちじまにある 日本の代表的な仏教古建築物を模した堂宇が 盛りだくさんの昭和の大寺「耕三寺」。 か…

万事良い方向へ道開く!!【猿田彦神社】【伊勢】

「伊勢神宮」の 「内宮」の入口あたりに位置する「猿田彦神社」 よーく見ると鳥居の柱が8角形。 ご祭神はもちろん「猿田彦命」で 天孫降臨…つまり 天照大神あまてらすおおみかみの 孫の瓊瓊杵命ににぎのみことが 神々の国である高天原たかまがはらから 地上…

【大神神社(おおみわじんじゃ)】【三輪山 みむろ山】

奈良県奈良市(?)の春日山麓と 桜井市の三輪山麓の海柘榴市(つばいち)まで 奈良盆地の東に連なる山々の裾を縫うように 史実に登場する日本最古の道・「山の辺の道(やまのべのみち)」。 ルート上には 古くからもっとも聖なる山といわれてきた三輪山。 …

【豊川稲荷】

商売繁盛のご利益で知られる豊川稲荷。 神社のように思われがちですが 「豊川閣妙厳寺(とよかわかくみょうごんじ)」 という曹洞宗のお寺です。 ご本尊は千手観音ですが 境内の鎮守として 「豊川ダ枳尼真天(とよかわだきにしんてん)」を祀っています。 本…

日本平から【久能山東照宮】へ

静岡市内にある 有度山(うどさん)という山を抜ける 「日本平パークウェイ」(無料)を 走ってみました。 駿河湾越しに富士山。 山頂からは お隣の山 久能山頂にある「久能山東照宮」へは 日本平から ロープウェイで行けるのです。 去年 国宝に指定されたば…

B級グルメの王道!【富士宮焼きそば】【富士山本宮浅間大社】界隈にて。

富士宮市に行ってきたので B級グルメの 「富士宮やきそば」食べ比べごっこです。 地元民でもない私に あれこれ言われたくないかと思いますので あくまでも“ごっこ”ということで。 やきそばのお店は 市内に約150(!)あるのですが 当然1日で すべてを巡…

【伏見稲荷大社】

前日の雪も解け 朝から良い日となりました。 初詣に 「伏見稲荷大社」です。 楼門をくぐり本殿へ参拝。 全国に3万あるといわれる稲荷神社の総本社で 京都市内におけるもっとも古い神社の1つです。 今から1300年前の奈良時代 境内の背後に位置する稲荷…

願いを1つだけ叶えてくれる…【石上さん】三重・相差(おうさつ)

三重県鳥羽市の 相差(おうさつ)漁港です。 海女さんの活躍する町ですが ここ数年 テレビなどで紹介されてからは 小さな集落が大変なことに!!!! お正月2日で 漁港は静かでしたが 海女さんを見に来たわけでは ありません。 こちらの町にある「神明神社…

世界遺産【龍安寺】の石庭

古都京都の文化財として 世界遺産に登録されている「龍安寺」。 室町時代の末におこった応仁の乱の際 東軍の指揮を執った細川勝元が 1450年に創建した 臨済宗妙心寺派のお寺です。 イギリスのエリザベス2世が龍安寺を訪れ 石庭を絶賛したことが海外へ報…

【奈良公園】【東大寺】人懐っこい鹿に癒されます♡

奈良がまだ平城京として 日本の首都であったころ 聖武天皇の詔によって 全国各地に国分寺、国分尼寺がおかれました。 平城京の東の外側を外京と言って この東大寺が建立され 大和国分寺として また全国70余か国の 総国分寺としての役割を担っていました。 …

熊野本宮大社

熊野本宮大社の象徴といえば 3本脚の八咫烏やたがらす。 カムヤマイワレビコノミコト…のちの神武天皇が 那智の浜にたどり着き 気を失っていたところ 高倉下たかくらじの剣のおかげで難を超え 天空からは八咫烏が現れました。 八咫烏の「咫あた」とは長さを…

世界遺産だけじゃない!!中国様式の珍しいお寺が宇治市にあった!

花冷えとなりましたが 宇治市にある黄檗宗の大本山・萬福寺を訪ねてみました。 www.obakusan.or.jp まるで中国!!! 日本にいんげん豆をもたらしたとされる隠元禅師が開祖です。 禅師はほかにも スイカや蓮根なども日本へ伝えたらしい。 本堂の手前にあった…